田久保夏鈴 / たくぼかりん クリエイター
由布 菜月 クリエイター
えみ姉 クリエイター
ちゃも/Chamo.【🏕】 クリエイター
孫亜妃 クリエイター
たいり クリエイター
マジクソかんぱにー🗿 クリエイター
西大伍 サッカー選手
𝐋𝐄𝐄 𝐒𝐄𝐔𝐍𝐆 𝐆𝐈/イ スンギ クリエイター
カシスオレンジ🍊【東北】 クリエイター
ノビ🏕️キャンプ人口増やす人 クリエイター
松本 優月 クリエイター
セントくん クリエイター
コスパ旅@コスパ良くオシャレに旅行(ホテル・旅館) クリエイター
せとりょう|Ryo Setoguchi クリエイター
maiko クリエイター
かれんあはは💭🖤 クリエイター
Suzuno Sakon クリエイター
ななりん【関西ひとりごはん / 食べ歩き】 クリエイター
モテコスメちゃん💄美容 クリエイター
コスメ界のビビちゃん🧚♀️ クリエイター
韓国オンニ【日韓コスメ・スキンケア】 🇰🇷💄 クリエイター
美容探偵ちゃん🔍【検証のプロ】 クリエイター
momoko クリエイター
ふかわ。 クリエイター
미이 (みづき) クリエイター
riri クリエイター
erina クリエイター
ハンカイ クリエイター
塚本 いづみ クリエイター
那悠 クリエイター
緋野なな クリエイター
澤田 木乃美 クリエイター
理央 クリエイター
Frankie フランキー | Japan Life & Travel クリエイター
Lara | Japan Travel & Lifestyle クリエイター
Jesse ジェセ クリエイター
Patricia in Tokyo クリエイター
ญี่ปุ่นมั้ย?いーぷんまい? by Kenji มะม่วง クリエイター
瓶顆旅居日本中 クリエイター
風信子與旦那・日本生活及旅行 クリエイター
田久保夏鈴 / たくぼかりん
クリエイター
オーディションでのグランプリ受賞をきっかけにSNSへ注力し、同世代から絶大な支持を集めている。
プリ機のイメージモデルをはじめ、広告・雑誌・MVへの 出演などモデルとしても大活躍中!
由布 菜月
クリエイター
福岡県出身。Instagramのフォロワー数は21万人を超え、YouTubeの登録者数は10万人を誇り、同世代から絶大な支持を集めている。
現在は海外在住で、日本代表選手の妻でもあり、「由布ちゃんのような顔になりたい!」といったファンのコメントも多く、YouTubeでは美容系コンテンツやVlogが人気を博している。
えみ姉
クリエイター
YouTube登録者数50万人超え、SNSを中心にインフルエンサー
として活動し、主に同世代の女性から圧倒的な支持を誇る。
マイナス13kgのダイエットに成功し、特技である垢抜け術は数多くのメディアに取り上げられるほどの反響を呼んだ。
強すぎる美容のこだわりと、本音で発信する美容情報が注目を集める傍ら、アパレルブランドモデルやインナーケアの
イメージキャラクターを務めるなど、活躍の幅を広げている。
ちゃも/Chamo.【🏕】
クリエイター
SNS総フォロワー32万越えのキャンプ系クリエイター。
簡単に作れるキャンプ飯をテーマにしたクリエイティブが幅広い世代から大人気!
孫亜妃
クリエイター
メイクやネイルなど美容系の発信を主に行っており、おすすめの美容品紹介などの投稿が女性からの支持が厚い。
また関西コレクションへの出演経験もあり、ファッションへの注目も集まっている。
たいり
クリエイター
TikTokのアカウント「モテない後輩」で投稿された”カマキリダンス”がバズを引き起こし、一気にインフルエンサーとして注目を集める存在に。
またABEMAのオリジナル恋愛番組『キミとオオカミくんには騙されない』にも出演しており、大きな反響を呼んだ。
インフルエンサーとしての活動以外にもブレイクダンス・アクロバットのダンスインストラクターやファッションモデルなど幅広い分野で活躍を見せている。
マジクソかんぱにー🗿
クリエイター
TikTokやInstagramなどで社会問題をテーマとした縦型ショートドラマを中心に投稿。
スピード感のあるストーリー展開と意外な結末で視聴者を引き込み、100万回再生超えの動画も連発するなど多くの反響を呼んでいる。
西大伍
サッカー選手
北海道札幌市出身のプロサッカー選手。
札幌U-18からコンサドーレ札幌に加入し、アルビレックス新潟、鹿島アントラーズ、ヴィッセル神戸、浦和レッズなど、Jリーグの強豪クラブで活躍。
日本代表2試合出場。
2023年からは、いわてグルージャ盛岡に所属。
自身のSNSではプレー当時の振り返りや裏話などのサッカーに関連する内容だけでなく、ゲーム配信や購入品紹介など多岐に渡るコンテンツを配信している。
𝐋𝐄𝐄 𝐒𝐄𝐔𝐍𝐆 𝐆𝐈/イ スンギ
クリエイター
「ラブトランジット2」に出演したBar経営者であり、また自身がライバーだった経験を活かしてライブ配信のコンサルタントとしても活躍するインフルエンサー。
日本最年少で調理師免許を取得し、その才能を活かしたTikTokのレシピ動画が多くの支持を集めている。
カシスオレンジ🍊【東北】
クリエイター
東北を中心に活躍するモデル兼インフルエンサー。
各種SNSでの発信やイベント出演、美容系のアンバサダーを務めるなど幅広いジャンルで活動を行っており、若い世代から人気を集める。
TikTokでは100万回再生を突破した動画も複数あるなど、大きな影響力を持つ。
ノビ🏕️キャンプ人口増やす人
クリエイター
SNS発信をきっかけに工場を退職しSNSマーケターとして個人や企業のSNS運用、コンサルティングをサポートしているショート動画クリエイター。
メインアカウントではキャンプ動画の紹介。
サブアカウントでは「スマホで誰でも映像制作」をテーマにスマホで目を惹くコンテンツの作り方を発信中。
松本 優月
クリエイター
「ラブトランジット2」に出演し、モデルや女優として活動するインフルエンサー。
それ以外にもDJやテキーラマエストロなど、マルチな活躍を見せている。
ファッションや美容関連の情報発信にも力を入れており、これらの分野でさらなる活躍が期待される。
セントくん
クリエイター
岐阜在住のカップルで、夫婦/家族の平和な日常の様子を主に発信しているクリエイター。
家族へのサプライズ企画やレシピ系の企画が人気を博している。
コスパ旅@コスパ良くオシャレに旅行(ホテル・旅館)
クリエイター
「コスパ良くオシャレに旅する」をコンセプトに全国のホテル・スポットを紹介するクリエイター。
国内だけでなく、韓国や海外の旅行についても別アカウントにて投稿を行なっており、旅行に関する情報を幅広く発信。
・韓国コスパ旅(https://www.instagram.com/cosupa_korea/)
・海外コスパ旅(https://www.instagram.com/cosupa_tabi.global/)
せとりょう|Ryo Setoguchi
クリエイター
Instagramをメインとして活動しており、ストーリーズ機能だけでアート作品を作成して投稿するクリエイター。(アートに限らず、飲食、ファッション、音楽、などジャンルは様々)
作品の投稿だけでなく動画作成のハウツーやデザインのインスピレーションに関する発信など、作成プロセスの紹介動画なども人気を博している。
maiko
クリエイター
元アパレルバイヤーで、テーマごとの着こなしやコーディネートを中心に投稿。
プチプラで様々な着こなしのコツを知ることができると好評。
また様々なブランドとのコラボレーション商品も展開。
かれんあはは💭🖤
クリエイター
マルチクリエイター。「ヲタ活」をテーマにした、美容、ファッション、ライフスタイル、エンタメなどのコンテンツを投稿。
男女共にバランスよくファンを抱えているため幅広いターゲットに対して訴求が可能。
Suzuno Sakon
クリエイター
美肌を武器にスキンケア方法などを発信し、同年代から多くの支持を得ている。
Instagramでは日常の様子や旅行を発信。
ななりん【関西ひとりごはん / 食べ歩き】
クリエイター
TikTokフォロワー4.3万人越えの食レポ系クリエイター。
ひとり好き女子のコテコテ関西弁レビューが幅広い世代から大人気!
モテコスメちゃん💄美容
クリエイター
TikTokの美容アカウントといえばモテコスメちゃん💄
言わずと知れた認知度の高さが特徴的です。
美容雑誌ViViでも紹介されており、大人気のクリエイター!
スキンケアブランドとのQoo10コラボでは”1万個売れて完売”
コスメ界のビビちゃん🧚♀️
クリエイター
【Z世代といえばコスメ界のビビちゃん🧚♀️】
日常の”あるある”を美容の魔法で解決🪄
学生層に刺さる訴求を得意とし、コスメ / スキンケア / ヘアケアなど、オールジャンル対応可能となります!
韓国オンニ【日韓コスメ・スキンケア】 🇰🇷💄
クリエイター
【韓国コスメ・スキンケアといえば韓国オンニ】
韓国の最新美容情報を常に収集し、
韓国版@コスメと言われるファへも要チェック!
韓国コスメの最新情報はこのアカウントをフォローしとけば漏れなし◎
美容探偵ちゃん🔍【検証のプロ】
クリエイター
【美容系の検証アカウントといえば美容探偵ちゃん🔍】
商品の魅力をもれなく訴求できるのが特徴的です。
訴求と映像表現のわかりやすさはピカイチ!
momoko
クリエイター
大阪府出身、東京都在住。大学時代は今宮神社福娘に選ばれる。ウエディング、アパレル、広告撮影を中心に幅広く大活躍中!
ふかわ。
クリエイター
20代〜30代の女性を中心に支持されている大食い系Youtuber。
端正なルックスながら内気なキャラクターや不思議な言動などのギャップが人気を得ている。
持ち前のルックスやスタイルを活かして過去ファッション雑誌への掲載もあり、ファッション・美容系のジャンルでの活躍が見込める。
미이 (みづき)
クリエイター
韓国系ファッションやメイクを中心に発信。
つい真似したくなる美容・ファッション情報と親しみやすいキャラクターで10~20代の女性ファンから強い支持を受けている。
riri
クリエイター
ViVi girlで専属モデルとして活動しながら、今日好き【青い春編】などの番組にも出演。
SNSではヘアスタイルやアクセサリーなど幅広いジャンルを投稿。
erina
クリエイター
小悪魔ageha専属モデルのかたわら、ファッションディレクターとしても活躍。
ファッション感度の高い10~20代の女性ファンから強い支持を受けている。
ハンカイ
クリエイター
日本化粧品検定3級一発合格するほど知識があり、
メイクが可愛い、何を着ても似合うと人気!
愛嬌の良さや彼女感が男女問わず好まれている。
塚本 いづみ
クリエイター
Vlog、美容品やファッションなどの購入品紹介が中心で、強くて芯のある女性という姿が同世代の女性から圧倒的な支持を受けている。
直近結婚・出産を経ており、子育ての様子や家族との日常の姿などの配信も徐々に増えつつあり、若年層や子育て層のユーザーへの発信が期待出来る。
那悠
クリエイター
日本と中国のハーフで中国語も話せる才色兼備。
日常を中心に投稿しており、10代〜20代の女性に圧倒的に支持されている!
緋野なな
クリエイター
美容や日常を発信するベトナム人インフルエンサー。
GRWMやVlogなど、ありのままの日常を見せる動画が人気。
澤田 木乃美
クリエイター
このみスタイルを発信し、女性からの圧倒的な支持を得ている。
黒髪ぱっつんが特徴のインフルエンサー。
理央
クリエイター
VIVI girlでファッションモデルとしても活躍。
ファッションを中心に日常動画まで幅広く発信している。
Frankie フランキー | Japan Life & Travel
クリエイター
海外(英語圏)に日本の魅力を伝えるインフルエンサー。
独自の視点でカルチャーやライフスタイルを発信中。
英語×ビジュアルで高い共感力と拡散力を持つクリエイター。
Lara | Japan Travel & Lifestyle
クリエイター
フィリピン出身、日本在住のトラベル&ライフスタイル系インフルエンサー。
日本の美しい風景や文化を英語で発信し、世界中にファンを持つクリエイター。
Jesse ジェセ
クリエイター
日本とナイジェリアのルーツを持つ東京拠点のクリエイター。
SNSを活用した自治体との観光プロモーションや伝統工芸とのコラボ実績も豊富で、英語圏への訴求力に優れたインフルエンサー。
Patricia in Tokyo
クリエイター
中国系アメリカ人で英語・中国語・日本語を駆使し、Z世代らしい視点で日本のカルチャーや旅先を世界に発信。
訪日観光の体験動画や、外国人の目線での街歩きコンテンツが特徴で、自治体や観光事業者とのコラボ実績も多数。
ญี่ปุ่นมั้ย?いーぷんまい? by Kenji มะม่วง
クリエイター
日本人インフルエンサーで、タイ語で日本の文化や日常を紹介しているインフルエンサー。
チャンネル名「ญี่ปุ่นมั้ย? いーぷんまい?」は「日本どう?」という意味で、タイ人フォロワーに向けた人気コンテンツを多数発信。
瓶顆旅居日本中
クリエイター
日本各地の観光地や文化、四季の風景を台湾や中華圏のフォロワーに向けて発信。
彼女の活動は、訪日観光プロモーションや地域活性化の取り組みにおいて、台湾をはじめとする中華圏の若年層への情報発信に効果的。
風信子與旦那・日本生活及旅行
クリエイター
香港出身の日本在住クリエイター。
日本各地の旅行・暮らしを、旦那さんとの視点で親しみやすく発信し、香港を中心に高い共感と支持を集めている。
甲藤 碧 代表取締役 CEO
坂本 裕太 取締役COO・共同創業者
小島 悠太郎 執行役員
池田 翔太郎 営業部長
福島 五和 クリエイティブプランナー
下井田 早咲 クリエイティブデザイナー
飯田 康太 クリエイティブディレクター
山本杏夏 マーケティングリサーチャー
後藤 魁友 クリエイティブディレクター
今井 大輝 クリエイティブディレクター
塚田 葵 ストラテジックプランナー
田中 翔 キャスティングエージェント
るいるい デザイナー
中須賀 智志 SEOスペシャリスト
宮澤 憲夫 顧問
池上 真之 アドバイザー
甲藤 碧
代表取締役 CEO
1997年生まれ。埼玉県立大宮武蔵野高等学校、法政大学経済学部卒業。
2020年に株式会社Gunosyに入社し、子会社にて、インサイドセールスの統括を担当。
退社後、フリーランスでSNSマーケティングに従事し、Utakataを創業。
坂本 裕太
取締役COO・共同創業者
1997年生まれ。熊本県立熊本高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。
2020年に株式会社Gunosyに入社し、広告運用・データ分析チームにて、自社プロダクトの収益性改善に従事。
退社後、広告運用・分析を中心にフリーランスマーケターとして活動し、Utakataを共同創業。
小島 悠太郎
執行役員
1997年生まれ。私立滝高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。
戦略コンサルタント、民放キー局勤務、バーテンダーなど多様な経歴を持ち、分析力と対応力を武器に活躍。
2024年に執行役員としてジョインしてからは各戦略立案を主軸に、新規事業創出や事業モデルの発展に注力。
池田 翔太郎
営業部長
1996年生まれ。私立淳心学院高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。
2020年に株式会社オプトに入社し、広告運用コンサルタントとしてGoogle・Yahoo!のリスティング・ディスプレイ広告を中心に運用を経験。
現在は、Utakataにて営業部門を統括。
福島 五和
クリエイティブプランナー
2001年生まれ。高崎経済大学附属高等学校、麗澤大学国際学部を卒業。
2023年よりstudio15株式会社にてインターンを経験し、2024年に正式入社。SNS PR案件の進行を担当。
Utakataへ入社後も引き続きSNSを活用したPR領域に携わり、クリエイターや企業のサポートを行っている。
下井田 早咲
クリエイティブデザイナー
1998年生まれ。朝霞西高等学校、武蔵野美術大学通信教育課程卒業。
デザイナーとして4年間勤務した後、1年半のフリーランス期間を経てUtakataに入社。
Utakataではイラスト、Webデザインなど幅広いデザイン領域を担当。
飯田 康太
クリエイティブディレクター
2000年生まれ。埼玉県立和光国際高等学校、東洋大学国際学部卒業。
大学在学中に自社メディアを立ち上げ、総フォロワー数を7万人まで拡大。数多くの企業案件を手がける。
卒業後は1年間フリーランスとして活動し、現在はUtakataにて企画・撮影・編集を担当。
山本杏夏
マーケティングリサーチャー
1997年生まれ。私立東筑紫学園高等学校照曜館コース、慶應義塾大学理工学部卒業。
新卒でPwCコンサルティング合同会社に入社し、その後カナダのIT企業でUXリサーチ業務に従事。
帰国後はUtakataにて、リサーチ領域を中心に幅広い業務を担当。
後藤 魁友
クリエイティブディレクター
1997年生まれ。私立東海大学附属高輪台高等学校、東海大学情報通信学部卒業。
大学在学中、フリーランスで動画クリエイターとして活動を開始し、総登録者数100万人を越えるYouTubeチャンネルや月額制のオンラインアカデミーの講義動画の撮影・編集を担当。
現在はUtakataにてクリエイティブ領域を統括。
今井 大輝
クリエイティブディレクター
1997年生まれ。私立滝高等学校、法政大学経営学部卒業。 新卒でSaaS事業会社に入社し法人営業に従事。
その後、広告代理店にてSNSの特徴を活かしたマーケティングのディレクションを行い、 企画から撮影・編集までを一貫して提案するフリーランスとして独立。
Utakataではフォトグラファー|ビデオグラファーとクリエイティブディレクターを兼任して担当する。
塚田 葵
ストラテジックプランナー
1998年生まれ。金沢大学附属高校、慶應義塾大学文学部卒業。
2021年、Septeni Japan株式会社に入社。広告運用コンサルタントとして、GoogleやMetaなど主要プラットフォームを網羅的に運用。
多岐にわたる業界のナショナルクライアントを担当し、アプリとウェブ、認知向上から獲得促進、国内そしてグローバル展開まで、デジタルマーケティングのあらゆる局面に精通。
戦略的思考力とクリエイティビティの双方を強みに、ユーザーインサイトの本質を捉えたコミュニケーションプランニングを推進。
現在はUtakataにて、ストラテジックプランナーとして、戦略設計からアカウント運用、クリエイティブディレクションを一貫して担当。
田中 翔
キャスティングエージェント
1997年生まれ佐賀県出身。大学卒業後、BtoBの営業を約3年経験(業種:医療/IT)。その後、自身のSNSの経験からSNSへの可能性を感じ、広告代理店で営業の責任者を担当後、2024年現在はUtakataにてインフルエンサーマーケティング領域を統括。
るいるい
デザイナー
1994年生まれ。文化服装学院服飾専門課程デザイン専攻科卒業。
フリーランスのデザイナーとして、既存のレディースブランドのデザイン業務や、インフルエンサー・アーティストのブランド立ち上げ、プロデュースを担当。
Utakataでは、主にアパレルやコスメブランドなどのアカウントの戦略立案・企画・撮影・編集まで担当する。
中須賀 智志
SEOスペシャリスト
1997年生まれ。私立滝高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。
ランク王株式会社の執行役員を経て、Utakataにジョイン。
Utakataではアカウントの戦略立案からグロースまで幅広く担当。
宮澤 憲夫
顧問
1977年生まれ。成蹊大学卒業。レコード会社であるエイベックス株式会社に入社しアーティストのヒットに携わる。
エイベックス退社後、株式会社ドリーミュジックに入社。アーティスト全般に携わり、株式会社ドリーミュージックアーティストマネージメント代表取締役社長、
株式会社ドリーミュージックパブリッシング、株式会社ドリーミュジック代表取締役社長を経て退社。2017年株式会社BCSを設立。
池上 真之
アドバイザー
1982年生まれ。アメリカ在住だった中学生時代にプログラミングで賞を受賞し、学生時代を通じてプログラミングに熱中する。大学卒業後、外資系コンサルティングファームA.T.カーニーに入社。様々な業界のコンサルティングを手がけた後、DeNAとNTTドコモの合弁会社エブリスタの立ち上げに携わり、同社代表取締役社長に就任。『王様ゲーム』『奴隷区』などメガヒット作を次々と生み出し、スマホ小説ブームを作る。15年3月末に退任し、現在は放送局や出版社のデジタル戦略コンサルティングに従事する。
ご依頼・ご相談はこちらから